待ちに待った「赤湯からみそラーメン」。 箱に入った生麵タイプは何回か食べているものの、具やネギ、青海苔、魚粉? の入った風味は、店に来なければ絶対に味わえません。
旨いっ! 太い縮れ麺に絡んだ、濃厚で奥の深い辛味噌は、1時間並んで冷えた体を十分に温めてくれる一杯でした。
投稿日:2016年10月24日 更新日:
待ちに待った「赤湯からみそラーメン」。 箱に入った生麵タイプは何回か食べているものの、具やネギ、青海苔、魚粉? の入った風味は、店に来なければ絶対に味わえません。
旨いっ! 太い縮れ麺に絡んだ、濃厚で奥の深い辛味噌は、1時間並んで冷えた体を十分に温めてくれる一杯でした。
執筆者:編集者
関連記事
’16 地元の石黒製麺株式会社様より、ラーメン課へラーメン商品をご紹介いただきました。
ラーメン課長の鈴木です。 本日、石黒製麺株式会社の大宮さんが来課されました。 南陽市ラーメン課と一緒に取組みができないかと言う事で自社製品を紹介いただきました。 石黒製麺株式会社は、ラーメンに欠かせな …
ラーメン課長の鈴木です。 南陽市が生んだ児童文学者 須藤克三氏。 南陽市では須藤克三賞と呼ばれる読書感想文、創作童話、作文、詩の四部門のコンクールがあります。 その須藤克三賞の第30回「小学校低学年の …
’17 1/10(火) 台湾の廖政豪(リャオ・ハンセン)さんに海外ラーメン大使を委嘱しました。
ラーメン課長の鈴木です。 本日(1/10)、台湾から廖政豪さんが南陽市にお越しいただき、ラーメン大使に委嘱させていただきました。 廖政豪さんは、台湾の酒類輸入業者の福庫商行有限公司の代表で山形県のつや …
’17 3/24(金) パンチ佐藤さんに南陽市ラーメン大使の委嘱状を交付しました。
ラーメン課長の鈴木です。 本日(3/24)、白岩市長とともに上京し、元プロ野球選手のパンチ佐藤さんにラーメン大使の委嘱状を交付しました。 パンチ佐藤さんは、『元気配達人』となって日本中に元気を届けてい …