ラーメン課長の鈴木です。
海外ラーメン大使、台湾の廖政豪(リャオ・ハンセン)さんが自身のSNSで南陽市のラーメンの情報発信をしていただきました。
残念ながら、中国語に疎いので、何を書いていただいたか理解できませんが、実物の私より、名刺の私の方が先に海外デビューしたようです。 ありがとうございました。
廖政豪さんのフェイスブックより。
廖政豪さんは、台湾の酒類輸入業者の福庫商行有限公司の代表で山形県のつや姫大使もされております。
投稿日:
ラーメン課長の鈴木です。
海外ラーメン大使、台湾の廖政豪(リャオ・ハンセン)さんが自身のSNSで南陽市のラーメンの情報発信をしていただきました。
残念ながら、中国語に疎いので、何を書いていただいたか理解できませんが、実物の私より、名刺の私の方が先に海外デビューしたようです。 ありがとうございました。
執筆者:編集者
関連記事
’16 7/8(金)、東北芸術工科大学にて打ち合わせを行いました。
ラーメン課長の鈴木です。 いよいよ始まるラーメンマップづくりの準備に、 ラーメン店取材項目の検討と取材の第一弾として赤湯麺業組合への取材の日程調整を行うため、芸工大に行ってきました。 いろんなアイデ …
ラーメン課の嶋貫です。 昨夜の〆のラーメンは「六ちゃん食堂」さんの「カレー中華」をいただきました。 もうすぐ10月ですが、昨日の南陽市は夜になっても夏のような蒸し暑さ(汗) ということで、昨夜は麺を冷 …
’17 1/26(木) 国土交通省の森岡下水道部長にラーメン大使を委嘱しました。
ラーメン課長の鈴木です。 本日(1/26)、白岩市長とともに国土交通省に行ってまいりました。 森岡下水道部長に南陽市のラーメン大使を委嘱しました。 森岡部長は、「やまなし大使」も務めている方です。 ラ …
’16 6/29(水) R&Rプロジェクト市職員説明会を開催
【キックオフまで、あと3日】 本日、ラーメン課プロジェクトの実施にあたり、市職員の課員に対し説明会を実施しました。 説明会の内容は、 ・ラーメン提供店へのアンケート調査について ・7/2(土)のキック …