ラーメン課長の鈴木です。
いよいよ始まるラーメンマップづくりの準備に、
ラーメン店取材項目の検討と取材の第一弾として赤湯麺業組合への取材の日程調整を行うため、芸工大に行ってきました。
いろんなアイディアをお聞きし、楽しみになりました。
今後、課員からも取材項目の聞き取りを行い、取材に入る予定です。
芸工大:赤沼准教授、学生8名。
事務局:高梨課長、鈴木ラーメン課長の2名
投稿日:2016年7月12日 更新日:
ラーメン課長の鈴木です。
いよいよ始まるラーメンマップづくりの準備に、
ラーメン店取材項目の検討と取材の第一弾として赤湯麺業組合への取材の日程調整を行うため、芸工大に行ってきました。
いろんなアイディアをお聞きし、楽しみになりました。
今後、課員からも取材項目の聞き取りを行い、取材に入る予定です。
芸工大:赤沼准教授、学生8名。
事務局:高梨課長、鈴木ラーメン課長の2名
執筆者:編集者
関連記事
ラーメンマップ”なんようしのラーメン”を手に、 南陽市のラーメンを食べて、写真を撮っておくろう! “ラーメンで笑顔!!”フォト入賞者発表!! たくさんのご応募ありがとうございました!! ※写真サイズの …
’17 海外ラーメン大使の台湾の廖政豪(リャオ・ハンセン)さんが台湾で情報発信。
ラーメン課長の鈴木です。 海外ラーメン大使、台湾の廖政豪(リャオ・ハンセン)さんが自身のSNSで南陽市のラーメンの情報発信をしていただきました。 残念ながら、中国語に疎いので、何を書いていただいたか理 …
ラーメン課の嶋貫です。 昨夜の〆のラーメンは「六ちゃん食堂」さんの「カレー中華」をいただきました。 もうすぐ10月ですが、昨日の南陽市は夜になっても夏のような蒸し暑さ(汗) ということで、昨夜は麺を冷 …
’18 1/25(木) 舟山康江参議院議員へラーメン課顧問の委嘱状を交付させていただきました。
ラーメン課長の鈴木です。 本日(1/25)、舟山康江参議院議員へラーメン課顧問の委嘱状を交付させていただきました。 舟山参議院議員は、 一緒にお渡ししましたラーメンマップ『なんようしのラーメン』をご覧 …