ラーメン課長の鈴木です。
2020年東京五輪・パラリンピックの海外選手と自治体の交流を促す「ホストタウン」構想の第4次登録で、
南陽市が中米・カリブの島国バルバドスのホストタウンの認定を受け、
本日(7/11)、白岩市長が丸川珠代五輪相と面会し、認定のお礼を伝えました。
また、併せて、南陽市のラーメン課プロジェクトについて、丸川大臣にお話し、ラーメンマップをお渡ししました。


投稿日:
ラーメン課長の鈴木です。
2020年東京五輪・パラリンピックの海外選手と自治体の交流を促す「ホストタウン」構想の第4次登録で、
南陽市が中米・カリブの島国バルバドスのホストタウンの認定を受け、
本日(7/11)、白岩市長が丸川珠代五輪相と面会し、認定のお礼を伝えました。
また、併せて、南陽市のラーメン課プロジェクトについて、丸川大臣にお話し、ラーメンマップをお渡ししました。
執筆者:編集者
関連記事
’16 7/8(金)、東北芸術工科大学にて打ち合わせを行いました。
ラーメン課長の鈴木です。 いよいよ始まるラーメンマップづくりの準備に、 ラーメン店取材項目の検討と取材の第一弾として赤湯麺業組合への取材の日程調整を行うため、芸工大に行ってきました。 いろんなアイデ …
’17 1/26(木) 国土交通省の森岡下水道部長にラーメン大使を委嘱しました。
ラーメン課長の鈴木です。 本日(1/26)、白岩市長とともに国土交通省に行ってまいりました。 森岡下水道部長に南陽市のラーメン大使を委嘱しました。 森岡部長は、「やまなし大使」も務めている方です。 ラ …
ラーメン課の嶋貫です。 昨夜の〆のラーメンは「六ちゃん食堂」さんの「カレー中華」をいただきました。 もうすぐ10月ですが、昨日の南陽市は夜になっても夏のような蒸し暑さ(汗) ということで、昨夜は麺を冷 …
ラーメン課長の鈴木です。 100万人の南陽市のラーメンファンクラブ達成まで、999,872人と、まだまだ、ほど遠い数字ですが、一歩一歩がんばっていきます。 という訳で、今日のお昼は、市内のラーメン屋さ …