日記

ラーメンマップ掲載店にのぼり旗を設置しました。

投稿日:

ラーメン課長の鈴木です。

一雨ごとに冬の訪れが感じられ、肌寒い日が続いていますが、
ラーメンが”さらに美味しくなる”季節の到来に、わくわくしています。

ラーメンマップだけでは、見逃して通り過ぎてしまうというお声をいただき、ラーメンマップ掲載店にのぼり旗を設置してみました。

ぜひ、これを目印に南陽市のラーメン店にお越しください。

また、本日、株式会社マツキ様のご協力をいただき、マツキドライビングスクール赤湯校に、↓のポスターと、QRコードダウンロード用のチラシ、ラーメンマップのサンプルを置かせていただきました。ありがとうございます。

ラーメンマップ『なんようしのラーメン』はこちらからダウンロードできます。

こちらからPDF形式でダウンロードできます。⇒『なんようしのラーメン』(PDF形式15.8MB)

ウェブ版では取材店舗のみ、ラーメンを紹介しております。⇒WEB版『なんようしのラーメン』


-日記
-

執筆者:

関連記事

’16 6/29(水) R&Rプロジェクト市職員説明会を開催

【キックオフまで、あと3日】 本日、ラーメン課プロジェクトの実施にあたり、市職員の課員に対し説明会を実施しました。 説明会の内容は、 ・ラーメン提供店へのアンケート調査について ・7/2(土)のキック …

“ラーメンで笑顔!!”フォト入賞者発表!!  

ラーメンマップ”なんようしのラーメン”を手に、 南陽市のラーメンを食べて、写真を撮っておくろう! “ラーメンで笑顔!!”フォト入賞者発表!! たくさんのご応募ありがとうございました!! ※写真サイズの …

’17 海外ラーメン大使の台湾の廖政豪(リャオ・ハンセン)さんが台湾で情報発信。

ラーメン課長の鈴木です。 海外ラーメン大使、台湾の廖政豪(リャオ・ハンセン)さんが自身のSNSで南陽市のラーメンの情報発信をしていただきました。 残念ながら、中国語に疎いので、何を書いていただいたか理 …

南陽市のふるさと納税の返礼品にもなっている、”龍上海” 箱入り赤湯からみそラーメンを食べました。

ラーメン課長の鈴木です。 今日(1/14)は、センター試験初日、受験生の皆さん頑張って下さいね!! そして今日は、日本を大寒波が襲っています。 今のところ、南陽市ではそれほど、雪は降っていないのですが …

’16 龍上海のからみそラーメン

待ちに待った「赤湯からみそラーメン」。 箱に入った生麵タイプは何回か食べているものの、具やネギ、青海苔、魚粉? の入った風味は、店に来なければ絶対に味わえません。 旨いっ! 太い縮れ麺に …